fc2ブログ
 無料でお小遣い稼ぎと私のドジドジ日記です(トップは固定です
2027年05月03日 (月) | 編集 |

お小遣い稼ぎにお勧めサイトです↓
☆☆☆ おすすめサイト ☆☆☆
★トラミー★ ★ブロカン★ ★バリュコマース★
アンケートモニター登録
★マクロミル★ A8.net ブログルポ


猫とまましゃんの日常のドジドジ日記なども掲載しながら、お小遣い稼ぎをしています

日記はこの記事より下にアップしてます
12.gif


☆☆ランキングに参加してます。
ポチっと(m。_。)m オネガイシマス 155

 


 人気ブログランキングへ【トレミー】人気ブログランキングにほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

                 

12.gif




スポンサーサイト



 ぱぱしゃん入院
2023年08月01日 (火) | 編集 |
とうとう8月に入りましたね
7月4日の朝、ぱぱしゃんがお庭の水まきを終えてお部屋に戻ってくるなり
左手の先が変なんだけどと・・・
丁度朝食の用意をしてたまましゃん、変て???
ぱぱ・・左手の先が感覚ないんだけど
まま・・え?
丁度この日の朝食はパン食でアイスコーヒーを出してたので
これつかんでみて、感じ方わかる?
ぱぱ・・うーんなんかやっぱり変だわ

まましゃんいつもけんこう番組大好きで録画してるほど
ここでこの健康番組が役立った

ぱぱしゃんそれっておかしいよすぐ病院行こう
救急車よぶね
ぱぱ・・えー救急車よぶの
そんなにたいしたことないよと・

だめだめそういう時は一刻を争うの
1秒でも早く病院へいったほうが手遅れにならないからと
即救急車手配しました

病院へ着いたらちょうど脳神経外科のドクターが待っててくださり
MRIやらCTやらを撮ってくださり
即入院となりました

やはり早く病院へいったのでよかったと・・
2週間ほど入院して自宅で療養のはずが

仕事人間のぱぱしゃんやはり仕事をすると・
しばらくはゆっくりするようにと
ドクターからもいわれたのに
きいてくれません

再発しないように見守るばかりです

暑いから普通の人でも大変なんだけど

みなさんも気をつけてくださいね
 お千代保さんへ
2020年11月24日 (火) | 編集 |
コロナがまたすごい勢いで蔓延中ですが
きちんと対策してお出かけしてきました
11月と12月は年賀状などのためお店は年内無休のため
ストレスなどたまるからとぱぱしゃんが午後からお店お休みにして
道の駅 月見の里で柿やらみかん(ミカンは自宅に木が植えてあるけれど)いつもお野菜などを持ってきてくれる農家さんへの
くばりもの
kaki.jpg

柿はめっちゃ甘くておいしかった

後は
お千代保さん
でも我が家は日蓮正宗だから稲荷神社ではお参りはなし~
沿道のお店をぶらぶらみながらショッピング
白菜のベトナム漬け、めっちゃ美味しい
ナスの浅漬けも美味しい~♪

tukemono.jpg
イチジクとシャインマスカットの苗木も買ってきて
お庭に植えました
イチジクはもう来年実がなるそう、楽しみだな

叔母もつれて気分転換になりました
 ルルちゃんマンソン条虫の駆除後
2020年08月04日 (火) | 編集 |
ルルちゃんがマンソン条虫の駆除注射を打ってもらって
1週間
検便をしてもらいに病院へ
相変わらずめちゃ混み
うん○だけ預けてお金を払って帰ってきました
あとは電話で結果きけますから

後ほどドクターから電話がきました
もう虫はいないし卵もないから安心してと
でもまた外出自由にするとカエルたべると
同じコトの繰り返しになるからと

今まで自由に出入りしてたルルちゃんですから
家猫にするのも相当覚悟がいります

ぱぱしゃんはかわいそうだから出してあげようと言うし
私はせっかく1週間出さないでいたんだし
このままルルちゃんのために心を鬼にして家猫にしようと・・・

どっちが正しいかわからないけれど
苦悩は続きそうです

お店の棚の上でくつろいでいるルルちゃん
rurumise.jpg
 ルルちゃんマンソン条虫お薬
2020年07月27日 (月) | 編集 |
マンソン条虫のお薬を飲ますのは病院が診察してる日に必ず30分以内に必ず飲ませてくださいとのこと
副作用があるから腸閉塞が怖いから休診日はだめ
rurukusuri.jpg

朝から飲ます準備してたんですが
ルルちゃんは賢すぎる
絶対飲まない
ぱぱしゃんと協力してもダメ
へたに中途半端に飲ませるよりはと病院へいくことに
早めに病院へGO~
な、なんと、すでに駐車場には5人ほど
あー午前中に終わりそうもない
でも早く駆除してあげないと
ぱぱしゃんにラインして、遅くなりそう~

ruruhp727.jpg
緊張で固まってるルルちゃん

やっと見てもらえて注射してもらいました
でもこの注射はすごく副作用があるから気をつけてあげてくださいと
何度も何度も自宅まで様子見に行く
午後からはお店にきていつもの高い棚の上で寝てしまいました
今のところ安心
でも油断は禁物
急変の時のために、いつでも病院へ行けるようにバックとくるまのキー
私のメガネ玄関においてあります

どうか副作用でませんように
無事に駆除できますように