fc2ブログ
 引退馬の殺処分を減らしたい!競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へ!
2020年02月17日 (月) | 編集 |
競走馬が突然、引退することになったらオーナーさんは困りますよね
そんなことがないように引退馬の殺処分を減らしたいとの思いから
競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へできる
素敵な方法ができました
関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院が素晴らしい方法
引退預託といって
令和2年2月17日、競馬を引退し行き場のない引退馬を
オーナー所有のまま預託できる新しい馬の預託サービスを開始しました
養老預託という第3の人生まで、
オーナー様所有のまま預託していただけるサービスは馬にとっても
うれしい制度ですね
引退後に殺処分される馬さんにとっても素晴らしい制度だと思います
バジガクはいつも馬にとっても馬生を考えてる素晴らしい学校ですね
関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院での学生たちの授業にも活用することで、
馬たちのリトレーニング(乗馬への再調教)を自然に促すことができ、
オーナー様には「飼料代・装蹄代・運動代・管理費・獣医費(簡単な治療や予防接種等)」を全て含み、
月額6万円(税別)でできるんです
Aプラン・Bプラン・Cプランより選べます
競走馬の引退後も安心して過ごせるステキなシステムを
チェックしてみてはいかがでしょうか?
引退馬の殺処分を減らしたい!競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へ!/競走馬を引退後、一定の期間内に乗馬で活用できる馬へ再調教、馬主が支払う引退後の預託費を大幅軽減へ(馬の年金制度)
ドリームニュース・ブログメディア参加記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック