fc2ブログ
 コロナの感染拡大を未然に防ぐサーマルカメラ導入事例川口パークタワークリニック様が導入
2020年06月29日 (月) | 編集 |
まだまだコロナウイルスが蔓延中の日本ですが
いろんな施設での検温が使用されるようになりました
でもこの検温はひとりづつおでこにあてての検温で時間もかかるし
嫌がる方もおおいのでは

そんななか今回は株式会社イノベーターは川口パークタワークリニックに助成金を活用してカメラ導入した
「感染症拡大を未然に防ぐ」サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)
導入事例インタビューを20202年6月24日(水)に公開しました。

【サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)助成金事例】コロナの感染拡大を未然に防ぐ【サーマルカメラ導入事例/病院編】川口パークタワークリニック様が導入!

今回は一人ひとり患者様のおでこに体温計を当てる行為を嫌がる方もいるし
また業務を効率化、また作業時間コストの削減を目的とし
「サーマルカメラ」を助成金を最大限に活用し導入されたそうです
株式会社イノベーターさんから助成金を活用した提案を営業担当が丁寧な説明があったから
またなんと「サーマルカメラ」は、1秒間で30名同時に検温可能というスピーディーで高性能な機能
設定温度も0.1度の任意設定以上の検知ができる優れモノです
温度検知した履歴をPC専用ソフトで履歴を残すことが可能などの説明があったそう

これからもいろんな施設などでも導入されるいいですね
コスト削減ができるしなにより沢山の人が検査できる
素晴らしいです
コロナの感染拡大を未然に防ぐサーマルカメラ導入事例をインタビューで答えてみえるので
興味のある方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック