
2010年11月27日 (土) | 編集 |
今年の6月に購入した炊飯器の調子がどうもわるい・
で、買ったところにいってもメーカーに聞いてみますといったきり
なしのつぶて
仕方ないのでメーカーに問い合わせのメールをしたら
修理するから送ってほしいとのこと
さっそくクロネコさんでメーカーへ
で治ってきたとおもったらなぜか、2-3日するとまた調子が悪い
どう悪いのかというと
保温にするとご飯が臭くなる
足の裏が蒸さったようなきつい臭い
これじゃたまりません
でまたメーカーにメールして修理してもらいことに
やっとまた治っってきましたが・・・・
1回炊いたらまた臭いが
流石にもう頭にきた
ぱぱしゃんがもういいかげんにあきらめて
新しいの買おうと(もちろん違うメーカーのだよ)
でもさーなんとなくこのままじゃ腹の虫がおさらまらない(お腹すいてるわけじゃないからね)
で、またまたメールすることに
今度はもう修理してじゃなくて
修理あきらめます
2回も送って申し訳ありませんでしたと・・
メーカーから電話がきました
その悪い炊飯器を買い取らせてくださいと・・・
まー仕方ないよね
お金が戻ったら新しい炊飯器購入しま~す
で、買ったところにいってもメーカーに聞いてみますといったきり
なしのつぶて
仕方ないのでメーカーに問い合わせのメールをしたら
修理するから送ってほしいとのこと
さっそくクロネコさんでメーカーへ
で治ってきたとおもったらなぜか、2-3日するとまた調子が悪い
どう悪いのかというと
保温にするとご飯が臭くなる
足の裏が蒸さったようなきつい臭い
これじゃたまりません
でまたメーカーにメールして修理してもらいことに
やっとまた治っってきましたが・・・・
1回炊いたらまた臭いが
流石にもう頭にきた
ぱぱしゃんがもういいかげんにあきらめて
新しいの買おうと(もちろん違うメーカーのだよ)
でもさーなんとなくこのままじゃ腹の虫がおさらまらない(お腹すいてるわけじゃないからね)
で、またまたメールすることに
今度はもう修理してじゃなくて
修理あきらめます
2回も送って申し訳ありませんでしたと・・
メーカーから電話がきました
その悪い炊飯器を買い取らせてくださいと・・・
まー仕方ないよね
お金が戻ったら新しい炊飯器購入しま~す
スポンサーサイト
| ホーム |