
2010年11月30日 (火) | 編集 |

どうですか?みなさん
美味しそうでしょ~
これねお米の通販・老舗の米問屋「讃岐のくりや」」さんのおこめなんです
「ヒノヒカリ・夢ごこち・ルイボスティー」をいただきました
すごく美味しいの
もっちりしてて味ご飯にしてみましたが本当にもっちりだから
いくらでもお腹に入っちゃうわ
みてのとおりお米がピカピカ光ってるのがわかりますか?
そして一緒にいただいたルイボスティーも最高
エモーションルイボスティーの素晴らしい点は、なんと言っても、お米も同じですが、毎日身体に取り入れるものですから、やっぱり美味しくて安全なものが一番ですよね。
ご飯に合うサッパリした味です
こんなに美味しいお米みなさんも食べてみたくないですか?

そうそう、お米ってとぐのも大事ですよね
まず最初にボールに水をはる。
量った米はザルに移しておく
米の上から水をかけながら
水をはるようなことをしていませんか?
米は水に触れた段階から水を吸収し始めます。
ヌカやゴミなどを含んだ水をお米が吸収しないために、はった水を先に用意する必要があるのです
水の中に、ざるに移した米を一気にくぐらせ、軽く1、2回かき混ぜたら、すぐにざるをあげましょう。
このすすぎは一回だけです。
『とにかく手早く』を心がけて!
米は水に触れた段階から水を吸収し始めます。ヌカやゴミなどを含んだ水をお米が吸収しないためには、最初の水を手早く捨てるのがコツなんですよ
こういったちょとしたことを覚えておくと
一層美味しいご飯

スポンサーサイト
| ホーム |