fc2ブログ
 明治大学3年生の青野宏紀君の紹介です
2014年10月29日 (水) | 編集 |
今日はある大学生の紹介をします
明治大学3年生の青野宏紀君が10月30日~11月4日に、大阪-東京間の東海道を自転車で横断するんだそうです


シェアオフィス・インキュベーション施設などを
回りながら起業の実態を学びながら創業支援をするんだそです

日本の全創業者に送られる創業手帳のビズシード社では本プロジェクトの支援を決定されました


そこで大阪~東京の沿道の途中で立ち寄るチェックポイントのシェアオフィスを公募するそうなので
興味のあるかたや支援をされたい企業さまなど
ぜひ応援しませんか?
また民宿などもぜひ支援していただけるといいですね
日程 10月30日~11月4日
30日:大阪市 大阪城-滋賀県大津市
 通過:京都市、八幡市、守口市等
31日:滋賀県大津市-愛知県名古屋市
 通過:四日市市、鈴鹿市、亀山市、甲賀市、栗東市等
1日:愛知県名古屋市-静岡県浜松市
 通過:豊橋市、豊川市、岡崎市等
2日:静岡県浜松市-静岡県静岡市
 通過:磐田市、島田市等
3日:静岡県静岡市-神奈川県小田原市
 通過:富士市、沼津市、三島市
4日:神奈川県小田原市-東京 銀座ビズシード本社
 通過:川崎市、横浜市
お近くを通ったら応援してね

明大3年青野君が自転車で大阪~東京のシェアオフィス訪問<br>創業手帳のビズシードが支援

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック